-
髪を大切にして、好きなスタイルを楽しみます
派手な髪が好きなので、昔から頻繁に髪の色を変えています。 何度もカラーリングやブリーチ、パーマをしたことにより、髪の毛はかなり傷んでしまっています。
-
エイジング毛から艶のある髪への復活目指して
10代20代の頃は、つやのあるストレートロングヘアが自慢でした。 「綺麗な髪だね。どんな手入れをしているの?」と聞かれることも多かったですが、普通にシャンプーとリンスをしているだけで、他には何もしていませんでした。
-
ヘアカラーによる髪の傷みとの戦い
私は頻繁に髪色を帰るので、髪の毛(特に毛先部分)が痛みがちです。なので、お風呂に入った時のヘアケアを特に入念にしています。 まず、お風呂に入る前に丁寧にブラッシングをして、髪の毛の絡まりをほぐします。その後、お湯で頭皮を…
-
ストレスで抜け毛が増える
ストレスで抜け毛が増えるという話はよく聞かれると思いますが、その詳しい理由についてはご存知でしょうか。 ストレスが抜け毛を増やす理由について考察してみたいと思います。まずストレスが血行不良を招くという点について着目してみ…
-
長年の悩みだったくせ毛を解決!
生まれながらにしてくせ毛ではなかったのですが、思春期頃からくせ毛に変化し、大人になった今でももとのまっすぐな髪質に戻ることはなく、うねっています。 一本一本がうねっていて、つやがなく傷んでいるように見えるのでヘアケアには…
-
しっかり乾かす事と頭皮マッサージ
私は、前髪にクセがあるので、必ず入浴後はタオルドライ後、ドライヤーでしっかり乾かしてから就寝するようにしています。 クセが出ている部分は、髪の流れとは逆方向に少し引っ張る感じで乾かすのが良いと美容師の方に教わってから実践…
-
洗浄力のいいシャンプーですっぴん美髪
髪は体の一番上にあるのでゴミやチリがつきやすいのでシャンプーは洗浄力のいいものを使用しています。 汚れが酷い時や汗をたくさんかいた時はシャンプーを髪全体に馴染ませてから5分ほどおきます。
-
こだわった洗髪で美髪を手に入れよう!
私がヘアケアをしていく中でこだわっているのは洗髪の方法です。 地肌の汚れを落として毛穴のつまりをなくし、地肌を健やかに保っていないと他のヘアケアを行っても美髪にはなれないと考えているからです。
-
抜け毛の悩みをオクトで解消しました。
41歳です。年齢的にホルモンバランスが崩れる年齢です。5年ほど前から抜け毛が気になっていました。 洗髪後の排水溝にはもじゃもじゃの抜け毛がごっそり。毎回へこんでいました。
-
髪の乾燥がひどくならない対処法
冬になると静電気が発生して髪が痛む、夏は日差しで髪が痛む。 そのいたみのせいで髪が乾燥してまとまらないし、嫌いじゃないことが不満でした。